今年も5月19日から薬学部の学生2名がドレミ薬局香椎店にて薬局実務実習を行っています。毎年、ご協力いただき感謝しております。
まだ、座学や調剤など基礎が中心ですが、メインの実習として患者さんにご協力をお願いして服薬指導の実習をします(もちろん指導薬剤師の立ちいの元です)。毎日、一生懸命に実習に取り組んでいます。
2006年から薬学部が6年制となり、5年次に薬局、病院でそれぞれ2.5カ月の実務実習がカリキュラムとなっています。実務実習に先立ち、4年次に学力テスト、実務試験に合格しており、さらに事前学習を積み重ねてから薬局実習に臨んでいます。
ドレミ薬局では毎年、数名の薬局実習生を受け入れています。さらにOTC実習を東区内の薬局で実習を行っている学生にも実施しています。
実務実習を指導する薬剤師にも資格が必要でドレミ薬局では2名の薬剤師が所有してます。スタッフが普段、担当している仕事の講義を行ったり、調剤等ではその場で指導するなど、みんなで指導するスタイルをとっています✏
ドレミ薬局で色々なことを経験してもらいたいと計画しています★
未来の薬剤師育成のためにもご協力お願いいたします。
コメントは受け付けていません。